言語化セミナー開催しました!もっと簡単に楽しく文章にするコツとは?

先日、「わたしの言葉で未来を変える!120%言語化セミナー」を開催しました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

アラフィフ起業女性で「言語化が苦手です」と言われる方、とっても多いです。
もっと簡単に、もっと楽しく文章を作るにはどうすれば良いか?をテーマにお話しさせていただきました。

私自身、「言語化」と言ってもいろいろな種類の言語化があると考えていて、
 ① 外から得た情報の言語化
 ② 自分自身の内側からあふれてくる気持ちの言語化
 ③ 誰かに伝えるための言語化
が特に重要だと感じています。

ただ、この情報があふれた社会で、すべてを言語化していくことは本当に難しく…。
「自分にとって大切だと感じること」をすかさずキャッチしていく術を手に入れて、はじめて自分の言葉にできるような気がしています。
興味があることを取りこぼさないように受け入れて、自分の言葉で言語化していく方法とは…?

そんな私が使っている、おすすめのアプリで細かくメモを取る方法、お客さまの心を動かすために必要な言語化など、起業に必要な言語化について、セミナーの一部にはなりますが、ご紹介させていただきたいと思います。

リクエストがあれば再度開催いたします♪
もくじ

言語化セミナーのおおまかな流れ

こちらは実際に使用したスライドです。

春なので、桜やお花をたくさん用いたスライドでお話しさせていただいたのですが、スライドを作っている間も楽しくて…。
毎月どんなテーマにしようかなぁと考えながら、セミナー作りをしています。

私自身、「何もかも楽しくなければ続かない」と思っているので、いかに楽しく言語化を進めていくかをテーマに、約7年間Webライターのお仕事をしているのですが、とにかく忘れやすい!!(笑)
言語化の第一歩=メモだということをメインにお話しさせていただきました。

自己紹介

いつも、私の自己紹介と参加される皆さんにも自己紹介をお願いしています。
久しぶりにお会いできる方が多いので、私自身が楽しみすぎて、早く自分の自己紹介を終わらせたくて、めちゃくちゃ早口になるという、大問題の自己紹介なのですが…(笑)
みんなでワイワイしたい方は、最後に告知しているので、ぜひ!次回セミナーにいらしてください♪


言語化を楽しむコツ

言語化を楽しむために、まず、言語化したいテーマを集めるようにしています。
 ① テレビやネットで見たことをメモする
 ② お風呂やトイレの中など、ひとりになった時に思いついたフレーズをメモする
 ③ 寝起きにポッと思いついたフレーズを逃さずメモする(潜在意識に近づくことができる)

外から入ってきた情報も、自分の内側からあふれてきた想いも、逃すことなくメモしておいて、言語化タイムをしっかり取って、何が好きなのか?何がしたいのか?など、自分に問いかけてあげるようにしましょうというお話をしました。

言語化が習慣になる!おすすめグッズ

そして、そんな私が10年以上愛用している言語化メモに使っているスマホアプリをご紹介させてください。

SNSに残すほどでもないことや、自分の心が動いたこと、これからやってみたことなどを、瞬間日記というアプリにメモするようにしています。
誰にも見せたくないグチや忘れてはいけないことなど、いろんなことを瞬時にメモしながら、気になることやあとでしっかり言語化したいことをどんどん集めます。

自分の本音を言語化するには?

毎日忙しく過ごしていると、見失いがちなのが自分の本音ではないでしょうか?
仕事にしても子育てにしても、人間関係にしても、人それぞれ、悩みは尽きないものだと思います。
すべてにおいて、本当に自分がやりたいことはこれで合っているのか?間違った方法を取っていないかな?もっと良い方法はないかな?など、自分が進んでいる道を軌道修正する必要があると考えています。
小さなモヤモヤを小さいうちに自分自身でキャッチして、自信を持って自分が選んだ道を進みたいですねというお話をさせていただきました。

お客さまに伝わる言語化とは?

起業女性の皆さんがいちばん気になるのはここだと思うのですが、お客さまに伝えるには、お客さまの心を動かさないといけません。
お客さまの心を動かす文章を書くためには、まず、自分自身の心が動いたことをメモしてまとめましょう。
たとえば、何か商品をおすすめしたい時、どんな部分に感動したからおすすめしたいのか、推しポイントは何なのかを短い文章でも良いのでたくさん書き出して、ひとつの文章にまとめます。
その商品についてたくさんの文章を書いていく中で、こうすれば伝わる!というのがわかるようになるので、そのパターンが見つかるまで、どんどん言語化していくのがおすすめです。

あなたの「強み」を言語化する

正直に言います。自分で自分の強みを言語化することがいちばん難しいと私は感じています。
最終的には自分で答えを出すことになるのですが、誰かと話しながら、自分の強みを言語化することを私はおすすめしています。
この言語化セミナーにご参加いただいた方に、あなたの強みを言語化する無料相談(120分)をプレゼントしています。
「自分の強みを言語化したい!」と言われる方は、リクエスト開催させていただきます。
公式LINEにご登録後、メッセージをお送りください♪

言語化セミナー、楽しみました!

毎月セミナーをしている私ですが、皆さんに会えるのが本当に楽しくて!!
もし、過去のセミナーで開催希望があれば、リクエストしていただけると喜んで開催させていただきます。

私がいちばんお祭り騒ぎで…(笑)

今回、3月28日の10時からと21時からの2本立てでセミナーをさせていただいたのですが、皆さんに会えるだけで本当に楽しくて嬉しくて…。
普段、ワンオペ育児でおうち起業というたいへん孤独(笑)な私が、お祭り騒ぎで過ごす1日です(笑)
記念撮影タイムも大好きで、振り返るたびにニヤニヤしています(笑)

ステキなご感想もいただいています!

言語化セミナーにご参加いただいた皆さんから、ステキなご感想もいただいています。
私にとって、お客さまの声は宝物…♪くじけそうになった時に読み返すようにしています。

次回セミナーは公式LINEからご案内しています

今回は言語化セミナーのご報告ですが、次回は4月28日(月)、「わたしの『好き』を収益化!アラフィフ女性のキャリアを活かすブログの書き方セミナー」を開催したいと思います。
公式LINEにご登録いただいている方から優先的にご案内させていただきます。
ぜひこの機会に、お友だち登録しておいてくださいね~♪

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ